10:00 嵐山のトロッコ電車で自然に癒される |
---|
●嵐山トロッコ列車

母娘旅のスタートは、嵐山トロッコ電車でのんびりと。京都駅からJR嵯峨野線(山陰線)で嵯峨嵐山駅までわずか15分、駅に隣接しているトロッコ嵯峨駅からトロッコに乗って、嵐山の自然を一望します。

トロッコ電車では乗車中、カメラマンの方が記念撮影をしてくれます。購入するかどうかは自由です(1枚1200円 税込)。私たちは「最近、一緒に写真撮ってないよね」と記念に購入することに。母娘で映る、貴重な写真になりました。
TEL 075-561-1818
定休日 水曜日
アクセス/JR山陰線「嵯峨野駅」目の前
.jpg)
トロッコ電車から下車したら、京都旅行の定番・嵐山の竹林を散策♪ 午前中は比較的空いていて、とても落ち着きます。竹林を抜けるとランチの松籟庵(しょうらいあん)さんに着きました。
11:30 嵐山のほとりで、京都ならでは贅沢ランチ |
---|
●松籟庵(しょうらいあん)

松籟庵は桂川の上流にある懐石料理店です。ミシュランを獲得した湯豆腐料理を、ランチならお得にいただけます。今回私たちは「松籟」4600円(税別)のコースを予約していました。お料理を待つ間、テラスに出て川のせせらぎを聞きながらのんびりと過ごすのがおすすめです。

運ばれてきたお料理は女子の心をくすぐる宝石箱のよう。一つ一つに込められた女将の思いを、仲居さんが丁寧に説明してくれます。

湯豆腐、揚げ出し豆腐、湯葉などあらゆるお豆腐を堪能できます。きめ細やかな豆腐に母と私はびっくり!思わずお代わり(500円)してしまいました。お腹いっぱいになったので、ひとやすみに女将の著書を読んでいると、「素晴らしい、感動した!」と母。心も浄化される、不思議なパワーがあるお店です。
TEL
050-5869-2083
住所
京都市右京区嵯峨亀ノ尾町官有地内
時間 [月~木] 11:00~17:00(L.O.16:00) [金・土・日・祝] 11:00~20:00 ※夜は前日17時までに要予約
アクセス/トロッコ「嵐山駅」徒歩15分
14:00 体の中からキレイになれる京土産をGet♪ |
---|
●KOTOSHINA 京都BAL店

KOTOSHINA(コトシナ)は、京都発のオーガニックコスメブランドです。コスメの他にオーガニック緑茶も販売されていて、体の内からも外からも綺麗になれると評判なんだとか。大人女子必見のお土産が並んでいます。

店員さんおすすめのハンドクリームを試してみると、母も私もお茶の香りのハンドクリームがお気に入りに!一緒に使うことにしました♪
TEL
075-223-0503
住所
京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL 1F
時間
11:00 ~ 20:00
定休日 なし
アクセス/河原町駅 徒歩7分
15:00 和菓子作り、初めての体験は一生の思い出に |
---|
●甘春堂

京都らしい体験もしたい!と贅沢な私は、和菓子作り体験ができる甘春堂さんを前もって予約していました。和菓子作り体験(2000円税抜)で1時間ほど、若い女性~お年寄りまで幅広い層の方たちと一緒に受けました。

先生が材料や道具の使い方など、実演をしながら丁寧に説明してくれますが、和菓子はとても繊細で、もちろん先生のようにはいきません。母とどっちの方がうまくできるか競うのもなかなか楽しいですよ。先生の手も少し借りつつ、かわいい和菓子が3つ完成!これから和菓子を食べる時は、もっとありがたくいただこうと思った体験でした。

1つはその場で点てて頂いた抹茶と一緒にいただき、もう2つお持ち帰りです。お持ち帰り用は留守番している父へのお土産に。上品な甘さの和菓子と抹茶のほどよい苦さが絶妙でした。
住所
京都市東山区川端正面東入る茶屋町511-1 (豊国神社前)
TEL
075-561-1318
時間
09:00 ~ 18:00
アクセス/
「清水五条駅」徒歩約8分
17:30 京都町屋で日本流マッサージ |
---|
●日吉堂

母も私も歩き疲れてきたので、京都ならではのマッサージを受けることに。四条通りから一本入ったところにある日吉堂は、創業85年、日本家屋のマッサージ店です。

私たちははんなりコース(1時間6000円税抜)を予約。床は備長炭の温もりで寝てしまいそうなほど落ち着きます。マッサージ師さんに「親子で同じ場所がこってますね」と言われました。笑 気持ち良いのはもちろんですが、姿勢のアドバイスも頂きました。
住所
京都市東山区祇園町北側347
TEL
075-561-1460
時間13:00〜25:30
定休日
不定休
アクセス/祇園四条駅 徒歩3分
19:00 河原町で採れたての京野菜を楽しむ |
---|
●棲家・富小路 (すみか・とみのこうじ)

京都の漁港や農家から仕入れた新鮮な食材をいただける棲家・富小路さん。おしゃれで落ち着いている店内は、女性二人でもゆっくりとお酒を飲むことができます。

おばんざい3種盛り合わせ(1000円税抜)は日替わりのおばんざいの中から好きなものを3つ選べます。焼き万願寺とうがらしは甘みが強く、梅酒との相性もバッチリでした。

お待ちかねの京野菜は、野菜の持つ旨味を最大限引き出せる焼き方でいただけます。野菜好きの私たちはお店に来る前からかなり期待していましたが、期待の遥か上をいく鮮やかさ、食感、甘さに感動。調味料なしで、パクパク食べられるほど美味しいです。
住所京都市中京区四条富小路上ル西大文字町615 メディナ四条富小路
TEL
075-231-0605
時間 17:00-25:00
定休日 不定休
アクセス/
阪急「河原町駅」徒歩5分